![]() |
正面入口から見た1階・2階/右手の下が切符売り場 |
![]() |
1階/改装されたオープン形式切符売り場 |
プラハ本駅(Praha-hlavni)は、改修工事で新しくなりましたが、改修の一番の目玉は、切符売り場。1階の奥にありますが、今までの閉鎖式の切符売り場から、上記写真のようなオープンカウンターの切符売り場に大きく変わりました。
入口を入ったら、切符売り場は、大きく3っに分かれています。左手が、国内線切符売り場、中央の2っのカウンターが1等及びSC列車専用窓口、右手が国際線切符売り場です。入口の中には、係員(おじさんのことが多い)がいて、案内係をしているので、何かあれば聞けます。
![]() |
国内線切符売り場/左側の一角 |
![]() |
1等及びSC列車切符売り場/中央 |
![]() |
国際線切符売り場/右側の一角 |
なお、座席指定の必要な場合は、切符を購入する際、その旨を申し出れば、切符の購入と合わせて、座席指定をしてくれます。
オープン形式のカウンターになってから、すでに5回ほど行っていますが、長時間待たされることはほとんど経験がありません。当日、出発の1時間ほど前にいけば、切符は十分買えます。
また、切符購入の支払いは、現金だけでなく、クレジットカードでも買えます。ただし、他のヨーロッパ諸国の流れと同様に、4桁の暗証番号の打ち込みを求められますのでご注意を。カウンターには、VISAやMASTERと並んで、JCBカードの標識もありましたので、JCBも使えそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿