2011年7月30日土曜日

プラハ~旧市街広場

旧市街広場/中央から聖ミクラーシュ教会方向の写真
旧市街広場/ヤン・フス像前
  プラハの中心ともいえる旧市街広場です。旧市庁舎・時計塔、ティーン教会、ヤン・フス像、聖ミクラーシュ教会などに囲まれた一角です。
 広場では、さまざまなイベントが行われています。上記、写真を撮った時は、フォークフェスティバルが開催されていました。
 夏には、広場のあちこちに、プラハハム、ソーセージ、生ビールを売る屋台が登場して、観光客を楽しませてくれます。また、クリスマス市の時は、時計塔と聖ミクラーシュ教会の間にお店が沢山でます。


 夏には、ヤン・フス像の傍には、コスモスなどの素敵な花が咲き誇っています。

旧市街広場/旧市庁舎・時計塔
  旧市庁舎・時計塔は、旧市街広場のシンボルです。旧市庁舎の1Fは、インフォーメーションになっており、教会コンサートなどのチケットの購入が可能です。時計塔は、上に上がり、展望を楽しむことができます。チケット売り場は、時計塔の下(季節により変更有り)、旧市庁舎の1Fから、エレベーターを使って上がることができます。大人60コルナです。

旧市街広場/時計塔の脇・レストラン、ホテル、土産物やなど
 
旧市街広場/聖ミクラーシュ教会
 聖ミクラーシュ教会は、バロック様式の教会で、18世紀初めに完成。音響効果が良いので、シーズンには、教会コンサートが頻繁に開催されています。

旧市街広場/ティーン教会


旧市街広場/時計塔
 時計塔は、からくり時計になっていて、毎時00分に、からくり人形のパフォーマンスが繰り広げられるので、観光客がカメラを持って大集合となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿