![]() |
プラハ本駅/B2で出発待ちのエアポートエキスプレス |
プラハ国際空港、ルズィニェ空港から「市内への移動手段」(逆ルートも含め)は、タクシー以外に、CEDAZ社の乗り合いバス、公共交通機関があります。
空港へのアクセスをする公共交通機関は、下記の通りで、ルズィニェ空港のWEBサイトにも記載されています。
- 119: Prague Airport - Dejvická (metro line A) - 24 min
- 100: Prague Airport - Zličín (metro line B) - 18 min
- 179: Prague Airport - Nové Butovice (metro line B) - 45 min
- 225: Prague Airport - Nové Butovice (metro line B) - 53 min
- Airport express: Prague Airport - Prague Main Train Station (metro line C and connection to SC, EC, IC and EN trains) - 35 min
上記のうち、119、100、179、225は、空港から地下鉄駅までを結ぶバス路線です。このバス+地下鉄A、B線を利用して、市内中心部へ移動可能です。料金は、90分以内の乗り継ぎで移動するのであれば、1回券32コルナで対応できます。
切符は、①T1/T2のPublic Transport counters (交通機関インフォメーション)午前7時~午後10時、②バス停の自動券売機(コインのみ)、③運転手(現金のみ)、この3つの方法で手に入れることになります。バス停は、ルズィニェ空港発の場合、T1、T2にそれぞれあり、日本人がよく使うT2の場合、到着ロビーを外に出て、正面とその右手の2ヵ所になります。詳細は、下記WEBで確認をお願いいたします。
バス+地下鉄のルートは、主に、119番バス+地下鉄A線(Dejvická乗り換え)、100番バス+地下鉄B線(Zličín乗り換え)を使う方が多いようです。バス、地下鉄とも、終着駅・始発駅の乗り継ぎで迷うこともないので良いのかもしれません。
119番バスは、空港始発04:17、最終23:37。100番バスは、空港始発05:43、最終23:38となっています。これ以外に、深夜バスがあり、最終から始発までの間、30分間隔で、市内中心部まで運行されています。
* 119番バス 時刻表
* 100番バス 時刻表
また、Airport express=AE(エアポートエキスプレス)は、上記写真のバスで、プラハ国際空港とプラハ本駅を結ぶ路線で、プラハ本駅周辺や共和国広場周辺のホテルへ宿泊する場合はとても便利です。料金は、50コルナで、運転手から購入できます。所用時間も、35分と市内中心部へ公共交通機関で行く場合、最速で移動できます。
AE(エアポートエキスプレス)は、Dejvická(デイヴィツカー駅)、Masarykovo(マサリク駅)を経由します。Dejvická(デイヴィツカー駅)で、地下鉄A線へ乗り換え可能です。
また、Masarykovo(マサリク駅)は、共和国広場のすぐ隣ですので、市民会館周辺のホテルに宿泊する場合、途中下車するのが便利です。
ルズィニェ空港のバス停は、T1とT2にそれぞれあり、T2の場合、100番のバス停と同じ場所です。T2の始発は05:48、最終は21:18と、最終の時間が早いのが玉にきずです。
プラハ本駅のバス乗り場は、エスカレーターで3階へ上がり、ホームと反対側へ出たら、バス停B1、B2があります。ルズィニェ空港行きは、B2のバス停になります。プラハ本駅の電光掲示板にも、列車の発着と合わせて、AE(エアポートエキスプレス)も発着も表示されています。
AE(エアポートエキスプレス)
http://www.cd.cz/en/vnitrostatni-cestovani/specialni-nabidky/airport-express-na-letiste-praha/-8899/
時刻表